子育てに趣味に好きに生きる!

子育てに趣味に好きに生きる!

ママだけど、自分の好きな事に正直に生きていきたい!子育ての知識だけではなく、子供が居ながら趣味を活かしていく方法などを発信出来たらいいなと思っています。

ついに新元号発表!2019年生まれの子供の名前への影響は?平成の次は『令和』

こんにちは、2019年5月出産予定のAsukaです。

 

日本中が大注目の中、本日4月1日午前11時41分に5月から『平成』に変わる新元号『令和』が発表されました。

 


f:id:asuka_syumimama:20190401215722j:image

 

平成までのように天皇陛下崩御ではなく、初めて前もって元号の変更、名前が発表された今回の改元

中にはタイミングを合わせて妊活をした、という夫婦もいるでしょう。

 

元号ベビーとなる2019年5月以降に生まれる赤ちゃん達の名前にどんな影響があるのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 <目次>

1.今までの改元で子供の名前にどんな影響があったのか

2.『令和』の意味は?

3.『令和』から考えられる女の子の名前

4.『令和』から考えられる男の子の名前

5.まとめ

 

 

 

 

1.今までの改元で子供の名前にどんな影響があったのか

改元があった年は、やはり新しい元号にちなんだ名前の子供が増える傾向があるようです。

特に大正や昭和は影響が大きかったようで、改元の年の子供の人気な名前は以下のようになっています。

1912(大正1)年『正一』『千代』

1913(大正2)年『正二』『正子』

1914(大正3)年『正三』『静子』

 

1926(昭和1)年『清』 『久子』
1927(昭和2)年『昭二』『和子』
1928(昭和3)年『昭三』『和子』

昭和元年は1週間しかなかったようなので影響は少ないですが、翌年からしっかり影響しています。

 

平成でも『平祐』『一成』『成美』などと言った元号にちなんだ名前が多くありました。

 

 

2.『令和』の意味は?

令和は万葉集から出典されたそうで、

万葉集三十二首序文の
「初春の月(れいげつ)にして、氣淑(よ)く風(やわら)ぎ、梅は鏡前の粉(こ)を披(ひら)き、蘭は珮後(はいご)の香を薫(かおら)す」

【令】

立派、よいという意味で、「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」

 

という意味だそうです。

とても素敵な元号ですね。

 

 

3.『令和』から考えられるる女の子の名前

令愛(れいあ)

寿海令(すみれ)

令(つかさ)

令香(れいか)

和(あい)

和愛(あいか)

花和(かな)

 

女の子は「令」を「れい」や「れ」と読ませると可愛い名前になります。

「和」の字も程よく古風ながら読みの工夫次第でとても可愛い名前になりますね。

 


4.『令和』から考えられる男の子の名前

和令(かずのり)

令樹(はるき)

令(れい・りょう)

令一(れいいち)

令央(れお)

和樹(かずき・あき)

和輝(いずき)

 

男の子は「令和」の前後を入れ替えるだけで名前になります。

調べてみると全く同じ「令和」と書く名前も存在するみたいです。

 

 

5.まとめ

新年号の施工、つまり天皇陛下の退位、皇太子殿下の即位まで残り1ヶ月となりました。

 

令和はどのような時代になるのでしょうか。

元号に拘る必要はもちろんありませんが、「令」も「和」もとても良い字なので名前に入れやすいですね。

歴史的な年である2019年に生まれてくる子供達に素敵な名前を付けてあげてください!

 

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

Asuka